受信メールと送信メールに「SSLを使う」というチェックを外して設定しても、SSLポートで通信が行われる事象を確認しています。
メールのアカウント設定において、[受信メールにSSLを使う]、[送信メールにSSLを使う]のチェックを外し、[受信メールサーバー]、[送信(SMTP)メールサーバー]の設定にポート番号の指定が必要です。
次のように設定を行います。
また、Windows 10 標準メールソフトにおいては、下記2つの事象を確認しております。
上記の制限により、Windows 10 の標準メールソフトのご利用は控えていただくようにご案内しております。