サービス
>
active
>
オプションサービス等
>
リモートアクセス
>
リモートアクセス権の更新(延長)はどのようにおこないますか?
戻る
ID : 1368
公開日時 : 2018/03/28 13:33
更新日時 : 2018/12/17 13:15
印刷
ALL
リモートアクセス権の更新(延長)はどのようにおこないますか?
リモートアクセス権の更新はどのようにおこないますか?期限の延長方法を教えてください。
カテゴリー :
サービス
>
active
>
オプションサービス等
>
リモートアクセス
サービス
>
entry[plus]
>
オプションサービス等
>
リモートアクセス
サービス
>
basic
>
オプションサービス等
>
リモートアクセス
サービス
>
solo
>
オプションサービス等
>
リモートアクセス
回答
リモートアクセス権の更新はbeat設定ページの「有効期限の更新」をおこなうことで、更新されます。
本手順では責任者権限でのログインが必要です。
リモートアクセス権の更新手順
beat設定ページの[設定 > リモートアクセス管理 > リモートアクセス権 > 有効期限の更新]へアクセスします。
実施事項を確認し、各チェックボックスにチェックして、[有効期限の更新を開始]ボタンをクリックします。
リモートアクセス権を更新する利用者の[更新対象]チェックボックスにチェックして、[確認]ボタンをクリックします。
100日間の有効期間が設定されている利用者については、あらかじめチェックされています。
なお、有効期限の日数はプルダウンから変更可能です。
変更内容を確認して、[更新]ボタンをクリックします。
以下のように更新結果が表示されれば、リモートアクセス権の更新は完了です。