お問い合わせ
beat 公式サイト
富士ゼロックスダイレクト
文字サイズ変更
S
M
L
beat FAQ
>
機能から探す
>
basic
>
はじめに
>
PCなどの設定
>
NetBIOS over TCP/IP の確認手順
戻る
ID : 3702
公開日時 : 2019/04/03 10:50
ALL
NetBIOS over TCP/IP の確認手順
NetBIOS over TCP/IPを確認する場合、OSによって確認方法が異なります。
ご利用のOSを選択いただき、各手順をご覧ください。
Windows8/8.1
回答
「Windows 8.1」の場合
※ OSのバージョンやPC端末の設定によっては、紹介している画面通りの表示にならない場合があります。
[デスクトップ]画面でカーソルを画面右下に置き、
右端に表示される項目から[設定]をクリックします。
表示された[設定]項目から[コントロールパネル]をクリックします。
[コントロールパネル]画面で[ネットワークの状態とタスクの表示]をクリックます。
[ネットワークと共有センター]画面で[アダプターの設定の変更]をクリックします。
[ネットワーク接続]画面で[イーサネット]アイコンを右クリックして[プロパティ]をクリックします。
[イーサネットのプロパティ]画面にて
「インターネットプロトコルバージョン4(TCP/IP)」を選択して、【プロパティ】ボタンを押下します。
※「ユーザーアカウント制御」画面が表示された場合は、【続行】ボタンを押下します。
[インターネットプロトコル バージョン4(TCP/IP)のプロパティ]画面にて【全般】タブを開き、画面下方にある、
【詳細設定】ボタンをクリックします。
[TCP/IP詳細設定]画面にて【WINS】タブを開き、「NetBIOS設定」枠内を確認します。
【OK】ボタンを押下して、開いたウィンドウを閉じます。
関連するFAQ
Windows 10から、beat-boxの共有フォルダーにアクセスできません。Microsoftアカウントを使ってログインしています。
インターネットが普段より極端に遅いです。原因は、なにが考えられますか。
Windows10を利用するにあたって、何か注意制限事項がありますか。
自拠点のbeat-box共有フォルダーにアクセスすることが出来ません。アクセスしたいフォルダーには、該当ユーザーに対するアクセス権が付いています。
誰が責任者として登録されているかわからなくなりました。責任者名とログインIDを確認する方法はありますか?
FAQで解決しなかったら
お手数ですが、下記お問い合わせフォームからコンタクトセンターまでお問い合わせください。
現在ご参照のFAQ IDが自動で記載されますので、そのまま送信ください。
問題は解決しましたか?
解決した(◯)
解決しなかった(×)
コメント
解決しないので問合せ(×)
このFAQに改善点があれば、お聞かせください。
ご意見はFAQの改善に役立てさせていただきます。
TOPへ