富士ゼロックス
お問い合わせ
beat 公式サイト
文字サイズ変更
S
M
L
beat FAQ
>
サービスから探す
>
オプションサービス等
>
リモートアクセス
>
【はじめに】リモートアクセスについて
戻る
ID : 8460
公開日時 : 2020/02/04 09:11
更新日時 : 2021/02/16 15:08
印刷
ALL
【はじめに】リモートアクセスについて
「beat リモートアクセスサービス」は、
在宅勤務・モバイルワーク・サテライトオフィスといった、テレワークにおける各場面でご活用いただけます。
オフィス外から社内ネットワークへのアクセスを、セキュリティーを維持しつつ、簡単に導入いただけます。
カテゴリー :
beat FAQ
>
サービスから探す
>
オプションサービス等
>
リモートアクセス
beat FAQ
>
機能から探す
>
active
>
オプションサービス等
>
リモートアクセス
beat FAQ
>
機能から探す
>
entry[plus]
>
オプションサービス等
>
リモートアクセス
beat FAQ
>
機能から探す
>
basic
>
オプションサービス等
>
リモートアクセス
beat FAQ
>
機能から探す
>
solo
>
オプションサービス等
>
リモートアクセス
回答
【目次】
仕様について
ご契約について
使用するための事前作業
ご利用方法
よくあるご質問
「beat リモートアクセスサービス」はオプションサービスです。
そのため、ご利用の前に別途、ご契約が必要となります。
「beat リモートアクセスサービス」の対応OSや仕様、ご契約手順等については下記を確認してください。
仕様について
リモートアクセスの仕様については、仕様表をご確認ください。
仕様表はご利用のサービス毎に異なりますので、ご利用のサービス名を下記から選択してください。
active
solo
entry[plus]
basic(basic2)
※ご利用のサービスが不明の場合は
こちら
。
下記は、リモートアクセスのご契約前に、よくいただくお問い合わせです。
リモートアクセスの最大同時接続は人数について
リモートアクセスの対応OSについて
ご契約について
beatリモートアクセスサービスは、オプションサービスです。
ご利用になるには別途契約が必要です。契約手順については、下記FAQを参照してください。
beatリモートアクセスを新規で契約するには、どうすればいいですか?
使用するための事前作業
リモートアクセスをご使用になるには、事前に下記の作業が必要です。
それぞれの手順を順番に進めてください。
利用者の追加
リモートアクセス権の追加
専用アプリ「beat-access」のインストール
接続定義ファイルの発行(接続のセットアップ)
1.利用者追加
beat-boxに利用者アカウントが登録されている必要があります。
詳細な手順については、ご契約サービスごとのFAQを参照してください。
※既に登録済みの利用者一覧を確認する場合は、
こちら
。
■active・solo・entryサービス
beat-boxへ利用者を登録するにはどのようにすればいいですか?
※利用者の自動登録機能によって、メールアドレスのみ登録されている場合は、
こちら
。
■basic・basic2
beat-boxへ利用者を登録するにはどのようにすればいいですか?【basic】
2.リモートアクセス権 追加・変更
登録された利用者アカウントに対し、リモートアクセス権を付与します。
リモートアクセス権の追加・変更を依頼されました、どのようにおこないますか?
※beat-box責任者アカウントでログインが必要な手順です。
3.インストール
リモートアクセスを利用する端末に、専用ソフトの「beat-access」をインストールします。
beat-accessのインストール手順について
4.接続定義ファイルの発行(接続セットアップ)
リモートアクセスをおこなう端末に接続定義ファイルを発行し、取り込む作業が必要です。
利用端末が、beat-boxと通信可能な環境か否かで、設定手順が異なります。
詳細な手順は下記のFAQを参照してください。
※beat-boxと通信可能かわからないな場合は「
beat設定ページ
」へアクセスしてみてください。
beat設定ページへアクセス可能であれば、beat-boxと通信可能な環境です。
beat-accessの設定手順について
ご利用方法
事前作業が完了すれば、ご利用可能となります。
下記FAQを参照し、リモートアクセス接続をお試しください。
※リモートアクセス接続をおこなう際は、beat-boxと通信できない環境でおこなってください。
リモートアクセス[接続/切断]手順について
よくあるご質問
リモートアクセスご利用時によくあるご質問です。
リモートアクセスは接続できたが、エクスプローラーに社内のファイルサーバーが表示されない。
「リモートデスクトップ」で社内PCを操作したいです。リモートアクセス利用時の注意点も教えてください。
「接続ロックの解除」はどのようにおこないますか?
※beat-box責任者アカウントでログインが必要な手順です。
リモートアクセス権の更新(延長)はどのようにおこないますか?
※beat-box責任者アカウントでログインが必要な手順です。
関連するFAQ
リモートアクセスの最大同時接続は何人まで可能ですか?
beat-boxへ利用者を登録するには?
beatリモートアクセスを新規で契約するには、どうすればいいですか?
「リモートデスクトップ」で社内PCを操作したいです。リモートアクセス利用時の注意点も教えてください。
リモートアクセス権の追加・変更を依頼されました、どのようにおこないますか?
FAQで解決しなかったら
お手数ですが、下記お問い合わせフォームからコンタクトセンターまでお問い合わせください。
現在ご参照のFAQ IDが自動で記載されますので、そのまま送信ください。
問題は解決しましたか?
解決した(◯)
解決しなかった(×)
コメント
解決しないので問合せ(×)
このFAQに改善点があれば、お聞かせください。
ご意見はFAQの改善に役立てさせていただきます。
TOPへ