お問い合わせ
beat よくあるご質問(FAQ)
beat お客様サポート
文字サイズ変更
S
M
L
サービス
>
active
>
基本サービス
>
メールサービス
>
プロバイダー(OCN)からの連絡で、メールソフトを推奨設定に変更してみましたが、メールを送受信できません。どうすればいいですか?
戻る
ID : 6215
公開日時 : 2019/07/19 13:54
更新日時 : 2019/09/05 12:03
印刷
active
solo
entry
プロバイダー(OCN)からの連絡で、メールソフトを推奨設定に変更してみましたが、メールを送受信できません。どうすればいいですか?
プロバイダー(OCN)からの連絡で、メールソフトを推奨設定に変更してみましたが、メールを送受信できません。どうすればいいですか?
カテゴリー :
サービス
>
active
>
基本サービス
>
メールサービス
サービス
>
entry[plus]
>
基本サービス
>
メールサービス
サービス
>
solo
>
基本サービス
>
メールサービス
回答
OCNではセキュリティ強化のため、メールソフトの設定を"推奨設定"に変更するようユーザーへお知らせしています。
推奨設定以外の場合、2019年10月1日以降は「
ocn.ne.jpドメイン
」のメールを送受信できなくなるとのことです。
【変更対象について】
提供事業者: エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社
対象サービス:OCNメール
メールアドレスの形式:*****@***.ocn.ne.jp
参照先:「
OCNメールをメールソフトでご利用いただく際の設定について
」
設定変更が必要であるかどうかご不明な場合は、OCNへお問い合わせください。
また、同社が提供するレンタルサーバー等で「
独自ドメイン
」をご利用の場合は、サービス提供元の窓口へご確認ください。
【active、solo、entryサービスをご利用のお客様】
【
basicサービスをご利用のお客様
】
OCNの推奨設定に変更しても送受信エラーになる場合、beatの機能により通信をブロックされている可能性があります。
以下の手順を参照し、機能を無効にしてからお試しください。
対処方法
beat設定ページで「IMAP・SSL通信制御」機能を「無効」にしてください。設定手順は
こちら
。
※「有効」のままでは、手順2でエラーが発生します。
メールソフトの設定
をOCN推奨設定に変更してください。
メールの送受信をご確認ください。
関連するFAQ
IMAP・SSL通信制御の設定を無効にするには?
「IMAP・SSL通信制御」機能が「有効」になっているかどうか、確認するにはどうすればいいですか?
「外部メール連係」の設定を、プロバイダー(OCN)の推奨設定に変更するには、どうすればいいですか?
責任者ですが、パスワードがわからず、beat設定ページにログインできません。
Outlook 2016や2019、Office365のOutlookでメールアカウント追加時にエラーが発生します。対処方法を教えてください。
問題は解決しましたか?
解決した(◯)
解決しなかった(×)
コメント
このFAQに改善点があれば、お聞かせください。
ご意見はFAQの改善に役立てさせていただきます。
FAQでは解決しなかったら
お手数ですが、下記お問い合わせフォームからコンタクトセンターまでお問い合わせください。
お問い合わせ内容に、参照されたFAQのIDを記載いただけると対応がスムーズです。
TOPへ