beat-boxは、下記種類の通信(プロトコル)を監視し、ウイルスチェックします。
- http(ポート80番) (双方向)
- ftp(ポート21番およびデータコネクション) (双方向)
- pop3(ポート110番)
- smtp(ポート25および587番)
httpsなど、SSLを利用して暗号化された通信に関しては、ウイルスチェックの対象外です。
暗号化されることで、盗聴やデータの改ざん等を防ぐことはできますが、
インターネットとPCが通信する経路の途中に位置するbeat-boxではウイルスチェックできなくなります。
詳細については、オンラインヘルプを参照してください。
参照ページ:[トップページ > はじめに > beatサービス > 仕様]