お問い合わせ
beat 公式サイト
富士ゼロックスダイレクト
文字サイズ変更
S
M
L
beat FAQ
>
サービスから探す
>
基本サービス
>
ApeosPort連携
>
ApeosPortの操作画面からbeat-ApeosPort連携機能を利用しようとすると、「タイムアウトしました…」というエラーが表示されて、利用出来ません。
検索へ戻る
ID : 380
公開日時 : 2018/02/15 20:10
印刷
basic
ApeosPortの操作画面からbeat-ApeosPort連携機能を利用しようとすると、「タイムアウトしました…」というエラーが表示されて、利用出来ません。
ApeosPortの操作画面からbeat-ApeosPort連携機能を利用しようとすると、「タイムアウトしました…」というエラーが表示されて、利用出来ません。
カテゴリー :
beat FAQ
>
サービスから探す
>
基本サービス
>
ApeosPort連携
beat FAQ
>
機能から探す
>
basic
>
基本サービス
>
ApeosPort連携
回答
ApeosPortのネットワーク設定のゲートウエイが正しく設定されていない可能性があります。以下の手順によりネットワーク設定が正しいかを確認してください。
ApeosPortの操作パネルで、[認証]ボタンを押します。
機械管理者の「User ID」「パスワード」を入力して、ログインします。
「メニュー」画面を開き、[仕様設定/登録]を押します。
「仕様設定/登録」画面が表示されます。
[仕様設定]→[ネットワーク設定]→[プロトコル設定]を押します。
「プロトコル設定」画面が表示されます。
[IPv4 ゲートウエイアドレス]が正しく設定されているか確認してください。
関連するFAQ
ApeosPortのサービスの変更を行っても表示が更新されません。
ecoコピーの節約枚数が表示されません。
らくらくスキャンの実行時に、複合機の画面に「送信に失敗しました」と表示されます。
ApeosPortの操作画面から「ApeosPort連携」機能を利用しようとすると、「画面が表示出来ませんでした」というエラーが表示されて、利用出来ません。
ApeosPortの操作画面からbeat-ApeosPort連携機能を利用しようとすると、「許可されていないサイトにアクセスしようとしています」というエラ...
FAQで解決しなかったら
お手数ですが、下記お問い合わせフォームからコンタクトセンターまでお問い合わせください。
現在ご参照のFAQ IDが自動で記載されますので、そのまま送信ください。
問題は解決しましたか?
解決した(◯)
解決しなかった(×)
コメント
解決しないので問合せ(×)
このFAQに改善点があれば、お聞かせください。
ご意見はFAQの改善に役立てさせていただきます。
TOPへ