お問い合わせ
beat よくあるご質問(FAQ)
beat お客様サポート
文字サイズ変更
S
M
L
サービス
>
active
>
基本サービス
>
ウイルスチェック
>
ウイルス検知の連絡メールを止めることはできますか?
戻る
ID : 3491
公開日時 : 2019/02/07 10:36
印刷
ALL
ウイルス検知の連絡メールを止めることはできますか?
ウイルスを検知して削除した際の、通知メールを止める事は出来ないでしょうか?
カテゴリー :
サービス
>
active
>
基本サービス
>
ウイルスチェック
サービス
>
entry[plus]
>
基本サービス
>
ウイルスチェック
サービス
>
basic
>
基本サービス
>
ウイルスチェック
サービス
>
solo
>
基本サービス
>
ウイルスチェック
回答
通知メールを止めることはできません。
beat-boxは、メールにウイルスを検知した場合、該当メールを削除します。
同時に、下記件名のメールで受信者または送信者へ通知します。
<通知メールの件名>
受信:「【受信メール_ウイルス検出通知】ウイルス検出およびメール削除のお知らせ」
送信:「【送信メール_ウイルス検出通知】ウイルス検出およびメール削除のお知らせ」
関連するFAQ
回線種別を変更しようとしていますが、beat-box側で何か設定変更する必要がありますか?
CATVを利用しようと思っていますが、注意事項を教えて下さい。
beat/anti-virus 4.0のウイルス定義ファイルを最新にするには、どうすればいいですか?
beat/anti-virus 4.0(Computer Protection)をインストール中、「ライセンスキーコード」の入力画面が表示されて、インスト...
回線をフレッツ・光プレミアムに変更しました。どのような変更を行えばよいですか。
問題は解決しましたか?
解決した(◯)
解決しなかった(×)
コメント
このFAQに改善点があれば、お聞かせください。
ご意見はFAQの改善に役立てさせていただきます。
FAQで解決しなかったら
お手数ですが、下記お問い合わせフォームからコンタクトセンターまでお問い合わせください。
現在ご参照のFAQ IDが自動で記載されますので、そのまま送信ください。
TOPへ