お問い合わせ
beat 公式サイト
富士ゼロックスダイレクト
文字サイズ変更
S
M
L
beat FAQ
>
サービスから探す
>
オプションサービス等
>
リモートアクセス
>
利用者に付与した、リモートアクセス権を削除するにはどうすればいいですか?
検索へ戻る
ID : 24607
公開日時 : 2020/10/27 17:58
更新日時 : 2020/10/29 16:49
印刷
ALL
利用者に付与した、リモートアクセス権を削除するにはどうすればいいですか?
利用者に付与した、リモートアクセス権を削除するにはどうすればいいですか?
カテゴリー :
beat FAQ
>
サービスから探す
>
オプションサービス等
>
リモートアクセス
beat FAQ
>
機能から探す
>
active
>
オプションサービス等
>
リモートアクセス
beat FAQ
>
機能から探す
>
entry[plus]
>
オプションサービス等
>
リモートアクセス
beat FAQ
>
機能から探す
>
basic
>
オプションサービス等
>
リモートアクセス
beat FAQ
>
機能から探す
>
solo
>
オプションサービス等
>
リモートアクセス
回答
リモートアクセスを利用しなくなり、不要になったリモートアクセス権を利用者から削除する場合は、beat設定ページからおこないます。
リモートアクセス権を削除する場合は、下記の点に注意が必要です。
【注意事項】
リモートアクセス権を削除された利用者は、リモートアクセスを利用できなくなります。
リモートアクセス権が削除された時点で、利用者に紐づけされた全ての接続定義ファイルが利用できなくなります。
リモートアクセス権 削除手順
beat設定ページ[ 設定 > リモートアクセス管理 > リモートアクセス権 > 権限変更 ]へアクセスします。
※beat責任者権限でのログインが必要です。 beat設定ページへのアクセス方法は
こちら
。
リモートアクセス権が付与された、利用者のラジオボタンを選択し、「選択」をクリックします。
有効期間のプルダウンから「権限なし」を選択します。
有効期間が「権限なし」の状態で、「確認」をクリックします。
確認画面が表示されます。
内容を確認し、問題が無ければ「確認」をクリックします。
下の画面が表示されたらリモートアクセス権の削除は完了です。
関連するFAQ
接続のセットアップはどうすればいいですか? 現在、自宅におり、beat-boxと、通信できません。
リモートアクセス接続が出来ません。「beat-boxへの接続に失敗しました」と、エラーが表示されます。
beat設定ページとオンラインヘルプへのアクセス方法を教えてください
インターネットが普段より極端に遅いです。原因は、なにが考えられますか。
beat-access LEを再インストールする方法を教えてください。
FAQで解決しなかったら
お手数ですが、下記お問い合わせフォームからコンタクトセンターまでお問い合わせください。
現在ご参照のFAQ IDが自動で記載されますので、そのまま送信ください。
問題は解決しましたか?
解決した(◯)
解決しなかった(×)
コメント
解決しないので問合せ(×)
このFAQに改善点があれば、お聞かせください。
ご意見はFAQの改善に役立てさせていただきます。
TOPへ