お問い合わせ
beat よくあるご質問(FAQ)
beat お客様サポート
文字サイズ変更
S
M
L
サービス
>
entry[plus]
>
基本サービス
>
ApeosPort連携
>
「安心ファクス(番号入力)」では、ファクス番号を12桁までしか入力出来ませんが、海外にファクスをしたい場合はどうすればよいですか?
戻る
ID : 208
公開日時 : 2018/02/13 19:53
印刷
entry
「安心ファクス(番号入力)」では、ファクス番号を12桁までしか入力出来ませんが、海外にファクスをしたい場合はどうすればよいですか?
「安心ファクス(番号入力)」では、ファクス番号を12桁までしか入力出来ませんが、海外にファクスをしたい場合はどうすればよいですか?
カテゴリー :
サービス
>
entry[plus]
>
基本サービス
>
ApeosPort連携
回答
「安心ファクス(番号入力)」では、視認性を優先するために12桁までしか入力できない仕様になっています。海外にファクスを行う場合は「安心ファクス(宛先表)」をご利用ください。
関連するFAQ
ApeosPort連携を使用する場合、複合機本体での設定変更などは必要でしょうか?
らくらくスキャン使用時の注意点、制限事項などはありますか?
シェアプリント使用時の注意点、制限事項などはありますか?
パーミッションを変更する必要がありますか。
ファクスの送信画像を保存するサーバーが一杯になったらどうなりますか?送信画像は保存されますか?
問題は解決しましたか?
解決した(◯)
解決しなかった(×)
コメント
このFAQに改善点があれば、お聞かせください。
ご意見はFAQの改善に役立てさせていただきます。
FAQで解決しなかったら
お手数ですが、下記お問い合わせフォームからコンタクトセンターまでお問い合わせください。
現在ご参照のFAQ IDが自動で記載されますので、そのまま送信ください。
TOPへ