お問い合わせ
beat よくあるご質問(FAQ)
beat お客様サポート
文字サイズ変更
S
M
L
サービス
>
active
>
オプションサービス等
>
beat/anti-virus
>
「エンドユーザ ライセンス規約の更新」という画面が表示されました。どうすればいいですか?
戻る
ID : 2059
公開日時 : 2018/06/14 15:42
更新日時 : 2018/06/14 15:46
印刷
「エンドユーザ ライセンス規約の更新」という画面が表示されました。どうすればいいですか?
「エンドユーザ ライセンス規約の更新」という画面が表示されました。どうすればいいですか?
カテゴリー :
サービス
>
active
>
オプションサービス等
>
beat/anti-virus
サービス
>
entry[plus]
>
オプションサービス等
>
beat/anti-virus
サービス
>
basic
>
オプションサービス等
>
beat/anti-virus
回答
ご利用いただいているbeat/anti-virusのライセンス規約を更新いたしました。
継続してご利用いただくには、内容に同意いただく必要があります。
ご確認のうえ、[同意する]ボタンを押下して、ご同意ください。
beat/anti-virus 4.0(Computer Protection)をインストール済みのPCに、2018年6月13日(水)より、次の画面を表示してお知らせしています。
関連するFAQ
利用している基本サービスを確認するには?
ApeosPortにて「安心ファクス」でのファクス送信を行ったところ、長時間送信中になっているのですが?
「安心ファクス」サービスで、ファクス宛先表への宛先を追加するには、どのような方法がありますか?
beat/anti-virus 4.0のインストール手順がわかりません
社内で利用しているPCにインストールされたbeat/anti-virusのバージョンを確認する方法はありますか?
問題は解決しましたか?
解決した(◯)
解決しなかった(×)
コメント
このFAQに改善点があれば、お聞かせください。
ご意見はFAQの改善に役立てさせていただきます。
FAQでは解決しなかったら
お手数ですが、下記お問い合わせフォームからコンタクトセンターまでお問い合わせください。
お問い合わせ内容に、参照されたFAQのIDを記載いただけると対応がスムーズです。
TOPへ