お問い合わせ
beat 公式サイト
富士ゼロックスダイレクト
文字サイズ変更
S
M
L
beat FAQ
>
サービスから探す
>
基本サービス
>
ApeosPort連携
>
beat-boxのLAN配下にないApeosPortでも、登録は可能ですか?
検索へ戻る
ID : 202
公開日時 : 2018/02/13 19:36
印刷
entry
beat-boxのLAN配下にないApeosPortでも、登録は可能ですか?
beat-boxのLAN配下にないApeosPortでも、登録は可能ですか?
カテゴリー :
beat FAQ
>
サービスから探す
>
基本サービス
>
ApeosPort連携
beat FAQ
>
機能から探す
>
entry[plus]
>
基本サービス
>
ApeosPort連携
回答
可能です。ただしbeat-boxのLAN配下にない場合には、該当のApeosPortのIPアドレスを指定して登録を行う必要があります。
注記
ApeosPortの登録台数が上限に達していた場合は、検索機能を利用することが出来ません。
ApeosPortの登録方法などについては、オンラインヘルプを参照してください。
関連するFAQ
「安心ファクス」サービスにて、一つのbeat-boxで使用できる宛先表はいくつですか?
「安心ファクス」サービスで登録可能な宛先は何件ですか?
「エンドユーザ ライセンス規約の更新」という画面が表示されました。どうすればいいですか?
beat-box責任者宛てメールの受信設定方法を教えてください。
beat-box 1台あたりで登録できるApeosPortの台数に制限はありますか?
FAQで解決しなかったら
お手数ですが、下記お問い合わせフォームからコンタクトセンターまでお問い合わせください。
現在ご参照のFAQ IDが自動で記載されますので、そのまま送信ください。
問題は解決しましたか?
解決した(◯)
解決しなかった(×)
コメント
解決しないので問合せ(×)
このFAQに改善点があれば、お聞かせください。
ご意見はFAQの改善に役立てさせていただきます。
TOPへ