富士ゼロックス
お問い合わせ
beat 公式サイト
文字サイズ変更
S
M
L
beat FAQ
>
サービスから探す
>
オプションサービス等
>
リモートアクセス
>
セキュリティーソフトをインストール後、リモートアクセス接続ができなくなりました。
戻る
ID : 191
公開日時 : 2018/02/06 14:10
更新日時 : 2020/02/03 11:21
印刷
ALL
セキュリティーソフトをインストール後、リモートアクセス接続ができなくなりました。
セキュリティーソフトをインストール後、リモートアクセス接続ができなくなりました。
カテゴリー :
beat FAQ
>
サービスから探す
>
オプションサービス等
>
リモートアクセス
回答
ご利用のセキュリティーソフトの影響で、リモートアクセス接続不可となっている可能性があります。
一時的に、ソフトを無効にし、リモートアクセスをお試しください。
セキュリティーソフトを「無効」にした場合、コンピュータが脅威にさらされる可能性が高まります。
確認後、必ず「有効」に戻してください。
無効の状態で接続可能であれば、セキュリティーソフトの「除外設定」をお試しください。
【除外指定対象】
フォルダー指定する場合:C:\Program Files (x86)\Fuji Xerox\beat\beat-access\bin
ファイル指定する場合 :上記フォルダー内の「.exe」および「.dll」ファイル全て
操作の詳細については、各セキュリティーソフトの提供会社へお問い合わせください。
参考情報:McAfee お客様サポートページ
Windows 版マカフィー セキュリティ ソフトウェアでファイルをスキャン対象から除外する方法
関連するFAQ
動的IPアドレス割当許可設定が有効か無効かを確認する方法
リモートアクセス接続が出来ません。「PCを一度リブート(再起動)してください」という、エラーが表示されます。
リモートアクセス接続が出来ません。「beat-boxへの接続に失敗しました」と、エラーが表示されます。
完全削除一時待機が有効か無効かの確認方法
リモートアクセス利用時、接続元のネットワーク環境で、許可が必要な通信プロトコルやポートについて教えてください。
FAQで解決しなかったら
お手数ですが、下記お問い合わせフォームからコンタクトセンターまでお問い合わせください。
現在ご参照のFAQ IDが自動で記載されますので、そのまま送信ください。
問題は解決しましたか?
解決した(◯)
解決しなかった(×)
コメント
解決しないので問合せ(×)
このFAQに改善点があれば、お聞かせください。
ご意見はFAQの改善に役立てさせていただきます。
TOPへ