お問い合わせ
beat 公式サイト
富士ゼロックスダイレクト
文字サイズ変更
S
M
L
beat FAQ
>
機能から探す
>
basic
>
オプションサービス等
>
コンテンツフィルター
>
Windowsで固定IPアドレスを設定するにはどうすればよいですか?
検索へ戻る
ID : 141
公開日時 : 2018/02/13 14:41
更新日時 : 2020/01/17 09:23
印刷
ALL
Windowsで固定IPアドレスを設定するにはどうすればよいですか?
Windowsで固定IPアドレスを設定するにはどうすればよいですか?
カテゴリー :
beat FAQ
>
サービスから探す
>
はじめに
>
PCなどの設定
beat FAQ
>
機能から探す
>
active
>
オプションサービス等
>
コンテンツフィルター
beat FAQ
>
機能から探す
>
entry[plus]
>
オプションサービス等
>
コンテンツフィルター
beat FAQ
>
機能から探す
>
basic
>
オプションサービス等
>
コンテンツフィルター
beat FAQ
>
機能から探す
>
solo
>
オプションサービス等
>
コンテンツフィルター
beat FAQ
>
サービスから探す
>
オプションサービス等
>
コンテンツフィルター
回答
下記の手順で固定IPアドレスの設定を行ってください。
固定IPアドレス設定手順
[Windowsキー]+[R]を押下し、「ファイル名を指定して実行」を開きます。
[名前]欄に[
ncpa.cpl]
を入力し、[OK]をクリックします。
ネットワーク接続画面が開きます。
[イーサネット]など、設定したいネットワークデバイスを選択し[右クリック]、
表示されたコンテキストメニューから[プロパティ]を選択します。
[インターネットプロトコルバージョン4(TCP/IP)]を選択し、[プロパティ]ボタンをクリックします。
[インターネットプロトコルバージョン4(TCP/IP)のプロパティ]画面が開きます。
各項目を入力し、[OK]をクリックします。
【設定例】
《次のIPアドレスを使う》
IPアドレス: ご利用のPCに付与する固定のIPアドレス
サブネットマスク: beat-boxのLAN側IPアドレスに設定されているサブネットマスク
デフォルトゲートウェイ: beat-boxのLAN側IPアドレス
《次のDNSサーバーのアドレスを使う》
優先DNSサーバー: beat-boxのLAN側IPアドレス
以上で設定完了です。
不要な画面を右上の[×]ボタンで閉じてください。
関連するFAQ
Computer Protectionをインストール後、スキャンをかけましたが、なかなか完了しません。どうすればいいですか?
macOSで固定IPアドレスを確保するにはどうすればよいですか?
Windows10を利用するにあたって、何か注意制限事項がありますか。
NetBIOS over TCP/IP の確認手順
コンテンツフィルター機能で、制限されない通信などはありますか?
FAQで解決しなかったら
お手数ですが、下記お問い合わせフォームからコンタクトセンターまでお問い合わせください。
現在ご参照のFAQ IDが自動で記載されますので、そのまま送信ください。
問題は解決しましたか?
解決した(◯)
解決しなかった(×)
コメント
解決しないので問合せ(×)
このFAQに改善点があれば、お聞かせください。
ご意見はFAQの改善に役立てさせていただきます。
TOPへ