インターネット経由で複数のbeat-boxを連携させて構築する、仮想的なプライベートネットワーク(VPN)です。
beatで提供しているインターネットVPNでは、ネットワーク構成としてハブ・アンド・スポーク型を採用しており、中央のbeat-boxを経由して、VPN接続するそれぞれのbeat-boxを相互に接続します。拠点間の通信は、必ずハブ拠点経由となります。

beatで提供しているインターネットVPNでは、ネットワーク構成としてフルメッシュ型とスター型を採用しています。
- 注記 AC拠点は「アクティブセンター拠点」、 ACH拠点は「アクティブセンターハブ拠点」、AB拠点は「アクティブブランチ拠点」、ABH拠点は「アクティブブランチハブ拠点」、BL拠点は「ブランチライト拠点」の略です。
フルメッシュ型
- 各拠点のbeat-boxが相互に接続されるネットワーク構成です。
- アクティブブランチ拠点同士の通信やインターネット接続は、各拠点が直接行います。
- 下図の場合、例えば経路上の問題などで「AB拠点1」と「AB拠点2」間のVPN接続が切断されても、「AB拠点3」や「AC拠点」を経由することで、「AB拠点1」と「AB拠点2」との通信が可能です。また「AC拠点」がダウンしても、他のAB拠点のインターネット接続や、各AB拠点間の通信は影響を受けません。

スター型
- アクティブセンターハブ拠点、またはアクティブブランチハブ拠点を介して各拠点が相互に接続されるネットワーク構成です。
- ブランチライト拠点同士の通信やインターネット接続は、アクティブセンターハブ拠点を経由して行われます。
- アクティブセンターハブ拠点が通信断になった場合、各拠点の相互通信やインターネット接続は行えません。

フルメッシュ型とスター型
- フルメッシュ型とスター型が複合している構成です。
- アクティブセンターハブ拠点とアクティブブランチハブ拠点は、相互に接続されます。
- ブランチライト拠点同士の通信やブランチライト拠点配下からのインターネット接続は、アクティブセンターハブ拠点またはアクティブブランチハブを経由して行われます。

- 注記 ブランチライト拠点とアクティブブランチハブ拠点間でVPN接続を行う場合は、別途オプションサービス「beat/active branch-lite接続追加サービス」のご契約が必要です。