スケジュールスキャンの開始時や終了時には、以下のメッセージが表示されます。
各メッセージは、右上の[×]ボタンをクリックすると、非表示になります。
また、一定時間後に自動で非表示になります。
- 【スケジュールスキャン開始時】

※右上の[×]ボタンでメッセージを閉じてもスキャンは続行されます。
[省略]をクリックすると、今回のスキャンをキャンセルできます。
- 【スケジュールスキャン終了時】
「危険なアイテム」の検出なし

「危険なアイテム」が検出された場合

※検出結果の詳細については[詳細]ボタンをクリックして、確認ください。
また、検出されたアイテムは自動駆除(隔離保存)されています。
スケジュールスキャン動作中のステータスについては、表示されません。
直前のスケジュールスキャン実行結果を確認したい場合は、下記の手順で確認できます。
- タスクトレイから「Computer Protection」のアイコンをクリックします。
【タスクトレイとは】
スタートボタンのあるタスクバーの端、
時計や音量などのアイコンが表示されている箇所です。
「Computer Protection」のアイコンが表示されていない場合は、
矢印をクリックし、隠れているアイコンを表示させてください。
- 表示されたメイン画面の右下、追加オプションから「最近のイベント」を選択します。

- イベント履歴から確認したい、スキャン結果の「レポート表示」をクリックします。

- スキャン結果が表示されます。

過去のスキャン結果一覧を確認する方法については
こちら。