beat-boxのLAN側IPアドレスと同一のネットワーク帯以外に設置されている複合機/プリンターの登録は可能ですか?
可能です。「beat複数拠点接続サービス」や「beat/branchサービス」で接続されている、他のbeat-box配下の複合機/プリンターや、他のネットワーク帯の複合機/プリンターの登録も可能です。 注記 beatのVPNに限らず、該当のbeat-boxとSNMP通信が可能な複合機/プリンターならば登録可能です 詳細表示
ブランチ拠点あるいはブランチライト拠点配下のPCから、beat-boxの共有フォルダーを使用することはできますか?
ブランチ拠点あるいはブランチライト拠点配下のPCからは、ブランチハブ拠点のbeat-boxに搭載されている共有フォルダーを使用することができます。 ブランチ拠点あるいはブランチライト拠点では、VPN経由でブランチハブ拠点の共有フォルダーを使用します。そのため、ブランチハブとの通信ができない場合には、共有フォルダーを 詳細表示
beat-box内の共有フォルダー、「homepage」フォルダーが開けないのですが?
「homepage」フォルダーへのアクセス権が無い、またはWindowsログイン時のログイン情報と beat-boxのログイン情報が異なる可能性があります。 対処方法 次の対処を順番に試し、障害が復旧するかどうかを確認してください。 復旧しない場合には次の対処に進んでください。 「homepage」フォルダー 詳細表示
バックアップ対象フォルダーとして設定されているbeat-box共有フォルダーを、バックアップ対象から外した場合、バックアップ先のフォルダーはどうなりますか?
バックアップ先機器内の対象フォルダーは、次回バックアップ処理時に削除されます。 beat-box内の対象フォルダーに関しては削除されません。 詳細表示
自拠点のbeat-box共有フォルダーにアクセスすることが出来ません。アクセスしたいフォルダーには、該当ユーザーに対するアクセス権が付いています。
ご利用のPCとbeat-boxとの通信が取れていないか、[NetBIOS over TCP/IP]が無効になっている、あるいは、ご利用のPCのアカウント情報と、参照したいbeat-box共有フォルダーのアクセス権が一致していない可能性が考えられます。 以下の対処をお試しください。 対処方法 次の対処を順番に試し 詳細表示
自拠点のbeat-box共有フォルダーにアクセスすることが出来ません。アクセスしたいフォルダーには「任意の人」以外にはアクセス権は付いていません。
ご利用のPCとbeat-boxとの通信が取れていないか、あるいは[NetBIOS over TCP/IP]が無効になっている可能性が考えられます。 以下の対処をお試しください。 対処方法 次の対処を順番に試し、障害が復旧するかどうかを確認してください。復旧しない場合には次の対処に進んでください。 beat設定 詳細表示
beat-boxにはポートフォワーディング機能はありますか?
いいえ、ありません。 詳細表示
beat-boxはFTPのPassiveモードにも対応していますか?
はい、Activeモード、Passiveモードどちらにも対応しています。 詳細表示
beat-box責任者以外の人を、消耗品減少の際にメール送信される「消耗品切れ通知」の宛先として登録することは可能ですか?
可能です。「消耗品切れ通知」の宛先には、利用者、責任者を問わず、本機能を有効にしたbeat-boxに登録されているメールアドレスを5つまで指定できます。 注記 beat/idc ホスティングサービスをご契約でない場合、ある利用者が複数のメールアドレスを持っているときには、当該利用者の「主たるメールアドレス」が選択 詳細表示
海外に拠点がありますが、beat-boxを設置して日本の拠点とVPNを結ぶことはできますか?
現状、日本国内のみでのサービス提供となり、海外とVPNを結ぶことはできません。 詳細表示