6件中 1 - 6 件を表示
beat-box 1台あたりで登録できるApeosPortの台数に制限はありますか?
beat-box 1台あたりで登録できるApeosPortの台数は5台です。 詳細表示
beat-boxのLAN配下にないApeosPortでも、登録は可能ですか?
可能です。ただしbeat-boxのLAN配下にない場合には、該当のApeosPortのIPアドレスを指定して登録を行う必要があります。 注記 ApeosPortの登録台数が上限に達していた場合は、検索機能を利用することが出来ません。 ApeosPortの登録方法などについては、オンラインヘルプ 詳細表示
「安心ファクス」サービスにて、一つのbeat-boxで使用できる宛先表はいくつですか?
一つです。 注記 複数のApeosPortが登録されていても、宛先表はすべて共通になります。 詳細表示
安心ファクスを使用してのインターネットファクスの送信が出来ません。送信時に「異常終了(016-772):SMTP送信時にDNSサーバー未設定」というエラー...
ご利用のbeat-boxが、接続されているルーターと通信できていない可能性があります。beat-box配下のPCでインターネットへの接続が可能かなど、beat-boxとルーターが正常に通信できているかの確認をお願いいたします。 詳細表示
ApeosPortの操作画面から「ApeosPort連携」機能を利用しようとすると、「画面が表示出来ませんでした」というエラーが表示されて、利用出来ません。
beat-boxとApeosPortとの通信が正常に行われていない可能性があります。両機器のネットワーク接続の状態などを確認してください。 詳細表示
富士ゼロックス製のデジタル複合機「ApeosPort」とbeat-boxを連携させて、 コピーやスキャン、ファクスを簡単・安全に使用できるようにする機能です。 本機能には下記のメニューがあります。 らくらくコピー ecoコピー らくらくスキャン※1 シェアプリント※2 ※3 詳細表示
6件中 1 - 6 件を表示