リモートアクセス権の更新(延長)はどのようにおこないますか?
リモートアクセス権が削除されてしまうため、更新できません。 再度、リモートアクセスをご利用になる場合は、リモートアクセス権の付与と接続のセットアップをおこなう必要があります。 リモートアクセス権の更新手順 beat設定ページへアクセスします。 ※beat-box責任者権限でのログインが必要です 詳細表示
beat/active サービスで提供されるVPNの拠点には、どのようなものがありますか?
beat/active サービスで提供されるVPNの拠点は、次の5つで構成されます。 アクティブセンター拠点(AC拠点) 複数拠点コミュニティーに1拠点のみ存在します。 アクティブセンター拠点のbeat-box責任者は、コミュニティー全ての拠点に責任者としてログインできます。 利用できるVPN構成 詳細表示
「不正な通信」の有無を確認したいです。どうやって確認すればいいですか?
beat設定ページ[ 設定 > 高度な設定 > 設定 > 不正な通信対策設定 > 検知状況]へアクセスします。 ※beat-box責任者権限でのログインが必要です。 beat設定ページへのアクセス方法はこちら。 不正な通信の検知状況が表示されます。 詳細表示
状況」画面での表示は、新しいものから最大200件です。 「アクセス履歴」の設定、ダウンロード、[不正な通信対策履歴]の詳細に関しては、beat-boxのヘルプをご参照ください。 [基本サービス > 高度な設定 > 表示 > アクセス履歴 > 履歴保存設定] [基本サービス > 高度な設定 > 表示 詳細表示
beat/basicサービスでメールを利用します。Mac メーラー(Outlook)の設定はどのようにおこないますか?
。 アカウントが追加されると、下記画面が表示されます。 「完了」ボタンをクリックして、アカウントの追加は完了です。 続いて、beat-boxとメールソフト間の連係状態の確認をおこないます。 以降の手順はこちらを参照ください。 詳細表示
外部メール連係の既存設定を変更するにはどうすればいいですか?
「該当のメールアドレスを利用する方(以下「利用者」)」が、ご自身でbeat設定ページへログインし変更します。 変更するには、下記の情報が必要です。 利用者のbeat-boxログインアカウント 外部IDC(プロバイダー)から通知されたメールを利用するための設定値 詳細表示
行いません。 判定対象外のメールがあります。詳細はこちら。 迷惑メール以外にウイルス付きメールまたはフィッシングメール等も迷惑メールと判定される場合があります。 ウイルス付きメールは基本的にbeat-boxのアンチウイルス機能で処理されます。 ごくまれに誤判定が発生することがあります。 ご利用 詳細表示
。 例: F8m3dG(表示は******となります) メールをメールボックスに [残す]または[残さない]を選んでください。 beat-box経由でのみメールを受信する場合には[残さない]にしてください。 ※basic2サービスは、この項目がありません。 通信の保護 [SSLを使用する]を選択 詳細表示
beat-boxの仮想IPアドレス 172.30.255.1 172.30.255.129 リモートアクセス端末へ割り当てられるIPアドレス 上記以外の 172.30.255.2 ~ 172.30.255.254 solo、entry 詳細表示
する。 記録:検知した通信を記録し、遮断はしない。 許可:検知しない。記録や遮断もしない。 禁止アプリケーションによる通信 beat-boxのLAN側からWAN側を通過する特定の通信アプリケーションの利用を制限することができます。 リモートアクセスやメッセンジャー等(beat-accessを含む 詳細表示