消耗品切れ通知でのメールの送信先設定に、「登録した全ての機器」と、登録してある各機器に対して同一の通知先が指定されている場合、同じメールが2通届くのでしょうか?
同一のメールアドレスに対する同一内容のメールが複数届くことはありません。 詳細表示
通知メールやレポートに記載のIPアドレスから端末を特定するには?
beat-boxのDHCP機能をご利用の場合に、beat設定ページで、IPアドレスとホスト名を一覧できます。 通知メールやレポートに記載されているIPアドレスを基に端末を割り出してください。 詳細な確認手順は下記の手順をご確認ください。 IPアドレス、ホスト名確認手順 beat設定 詳細表示
メーリングリストに送信したメールが、メーリングリストの責任者のみに配信され、全員に配信されません。
特定のメールアドレスから送信した場合、 送信したメールはメーリングリストの責任者にのみ配信されます。 メーリングリストのメンバー全員には配信されません。 エラーメールがループしてしまう可能性があるため配信を制限しています。 送信者のメールアドレスが以下に当てはまる場合です。 "@"の左側に下記 詳細表示
社内のアドレスになりすましたメールがウィルス検知状況にカウントされないのですが?
「ウイルス」が添付されている「迷惑メール」は多いですが、本来「迷惑メール」と「ウイルス」は別のものです。 「ウイルス」とは、第三者のデータベースやプログラムへ意図的に被害を与えるプログラムのことを言います。 送信者をなりすました迷惑メールであっても、ウイルスを含まないメールはウイルス判定されず、ウイルスの 詳細表示
beat/anti-virus(Computer Protection)に迷惑メール対策機能はありますか?
beat/anti-virus(Computer Protection)の機能に迷惑メール対策機能はありません。 beat-boxの迷惑メール判定機能について beat-boxに迷惑メール判定機能があるため、そちらをご利用ください。 beat-boxの迷惑メール判定機能は、迷惑メールと判定した 詳細表示
外部IDCのメールアドレスについて設定を変更します。beat-box側でも何か変更は必要ですか?
beat設定ページの「外部メール連係管理」画面で操作が必要です。 外部IDCのメールアドレス自体を変更した場合は、「外部メール連係管理」で新規追加が必要です。 追加手順はこちら。 パスワードやサーバー情報等を変更した場合は、「外部メール連係管理」で変更が必要です。 メールアドレス自体は 詳細表示
beat/basicサービスでメールを利用します。iOS 標準メーラーの設定はどのようにおこないますか?
beat/basicサービスのメール設定 beat/basicサービスをご利用の場合、メールサービスを利用するには、下記の手順で設定が必要です。 利用者登録 外部メール連係 メールクライアントの設定 本手順では、iOSの標準メールクライアントの設定をご説明します。 設定の際には 詳細表示
beat/basicサービスでメールを利用するためには、まず何をすればいいですか?
beat-boxは、 "メールサーバー" と "PC"が通信する経路の途中に位置し、ウイルスや迷惑メールをチェックします。 メールサーバーからbeat-boxへの受信時 PCからbeat-boxへの送信時 beat/basicサービスでは、送受信を「2段階」に分けることで、メール 詳細表示
コンテンツフィルターで、Webメール・SNS・オンラインストレージなどへのアクセスをブロックできますか?
entryおよびbasicサービスをご利用の場合、 フィルター対象のプロトコルは「http」のみです。 activeおよびsoloサービスをご利用の場合は、 下記のような「https」サイトへのアクセスもチェックできます。 【Webメール】 Yahoo!メール 詳細表示
beat/idcで受信したメールを他のメールアカウントに転送できますか?
いいえ、出来ません。 詳細表示