beat-boxの共有フォルダー内にあるファイルに対して書き込みや変更後の保存が出来ません。
-box共有フォルダーにアクセスする場合には、beat-boxとPCの Windowsユーザー名が同一であり、かつ双方のパスワードが一致している必要があります。 ある共有フォルダーに対して、該当beatアカウントに[変更]、任意の人に[参照]というアクセス権が付与されている場合、beat-boxとPCの Windows 詳細表示
beat-boxの現在の日付と時刻を確認するにはどうすればいいですか
beat-box自体の現在時刻を、PCの時計表示のように、お客様ご自身で確認いただける機能は、ご用意していません。 確認いただけませんが、複数のNTPサーバー(時刻あわせのためのサーバー)と自動的に同期し、正確さを保っています。 beat-boxをNTPサーバーとして指定した場合、時刻情報の提供について動作 詳細表示
beat/anti-virusをインストールしたPCを外部(beat-boxと通信できない環境) で利用した場合、どうなりますか?
外部(beat-boxと通信できない環境) で使用する際もPCのセキュリティーは保たれます。(シグネチャの更新可能) しかし、beat/anti-virusはライセンスの有効期限を設定しているため、更新のためにbeat-boxと通信する必要があります。 ライセンス有効期限は最終更新から31日間です。 ※ライセンス 詳細表示
Windows 10から、beat-boxの共有フォルダーにアクセスできません。Microsoftアカウントを使ってログインしています。
beat-boxの共有フォルダーにアクセスするユーザー名を明示的に指定する必要があります。 ユーザー名の指定方法 スタートメニューの右クリックにより[コントロールパネル]を開いてください。 [ユーザーアカウント]→[資格情報マネージャー]から[Windows資格情報]を選択してください 詳細表示
インターネットからアクセス可能なFTPサーバーがLANにあるのですが、beat-boxを設置してもこのFTPサーバは利用できますか?
図のような構成の場合、FTPサーバーへアクセス出来ません。beat-boxはDMZを構成する機能がありませんので、既存のルータなどでDMZを構成して配置ください。 詳細表示
インターネットからアクセス可能なFTPサーバーがLANにあるのですが、beat-boxを設置してもこのFTPサーバは利用できますか?
図のような構成の場合、FTPサーバーへアクセス出来ません。beat-boxはDMZを構成する機能がありませんので、既存のルータなどでDMZを構成して配置ください。 詳細表示
インターネットからアクセス可能なFTPサーバーがLANにあるのですが、beat-boxを設置してもこのFTPサーバは利用できますか?
図のような構成の場合、FTPサーバーへアクセス出来ません。beat-boxはDMZを構成する機能がありませんので、既存のルータなどでDMZを構成して配置ください。 詳細表示
beat リモートアクセスサービスを利用して、外部のPCからbeat-boxに接続するには、どのような操作が必要ですか。
beat リモートアクセスサービスを利用して、外部のPCからbeat-boxに接続するには、以下の手順をご確認ください。 利用者への権限の追加 【beat-box責任者が行う設定です】 beat設定ページで、リモートアクセスを利用する利用者にリモートアクセス権を追加します。 注記 beat-box責任者権限を持 詳細表示
beat-boxのLAN側IPアドレスと同一のネットワーク帯以外に設置されている複合機/プリンターの登録は可能ですか?
可能です。「beat複数拠点接続サービス」や「beat/branchサービス」で接続されている、他のbeat-box配下の複合機/プリンターや、他のネットワーク帯の複合機/プリンターの登録も可能です。 注記 beatのVPNに限らず、該当のbeat-boxとSNMP通信が可能な複合機/プリンターならば登録可能です 詳細表示
beat-boxのLAN側IPアドレスと同一のネットワーク帯以外に設置されている複合機/プリンターの登録は可能ですか?
可能です。「beat複数拠点接続サービス」や「beat/branchサービス」で接続されている、他のbeat-box配下の複合機/プリンターや、他のネットワーク帯の複合機/プリンターの登録も可能です。 注記 beatのVPNに限らず、該当のbeat-boxとSNMP通信が可能な複合機/プリンターならば登録可能です 詳細表示